【注意喚起】迷惑メール(なりすましメール)に関するお知らせ

2023年11月13日より、差出人に当協会のドメイン(@hitachinaka-sa.com)を使用した迷惑メールが送信されていることを確認致しました。

メールの送信の対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしていますことをお詫び申し上げます。

これらのメールは当協会のドメインを差出人に使用し、送信された悪質な迷惑メールであり、当協会が送信したものではございません。

ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、メールや添付ファイルの開封、メール本文中のURLのクリックを行わず、メールごと削除していただくようお願い致します。

当協会においても引き続き対策を行ってまいりますので、ご理解とご協力をいただきますよう宜しくお願いいたします。